![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg_xnCcN1KSFfPMkkwpXRw8OzoSW5c-oiOb5GYw5TP0A5FBHcDz4qj32MkSb_g1_TCvfH2d-7GGtyd9Z17DbYCijhOhYbljyYXqM9QQbpqvpx-AoT7_jb6GPqK0ISvrKuBhiPo3CnuDHlQi/s320/IMG_0245%5B1%5D.png)
・Wapedia・・・Wikipediaのアプリ。地味に使う。無料。
・カメラ・・・デフォ。動画をとるときに使う。
・メール・・・デフォ。前に書いたが、Gmailで登録すれば便利。isoftbankはほとんど使ってない。
・App store・・・デフォ。ヒマなときにいくらでも無料アプリを試そう。
・GoodReader・・・よくわかっていないw 神アプリらしい。たいていのファイルを読むことができる。115円。安いうちに買っとけ。2chに専用スレあり。
・ifingermail・・・手書き文字を画像ファイルで送ることができる。結構楽しい。isoftbankのメールで送られるぜ。無料。
・appbank・・・賛否両論あるようだが、アプリ紹介サイト。無料。
・漢字拡大・・・入力した漢字を大きくみることができる。年寄りに「コレってどうやってかくっけ?」って聞かれたときに使える。無料。
・Mywebclip・・・ブラウザ。使い方次第ではかなり神になるらしい。ブックマーク管理が楽しい。無料。
・辞書登録lite・・・よく使う単語なんかを登録しとくと便利。無料。
ちょっと飽きてきた。たべろぐ・ぐるなびは無料だし、使うことあるからいれとけ。
ふらっと案内とAroundmeもタイミングによっては使える。
あとはゲームは好みだな。無料のいっぱいあるからいれてみれ。
有名どころは有料だけど、面白いのかもしれん。